satonoblogの日記

satoとnobuの2人で趣味やそれぞれの考えを綴っていきます。

人間の臓器の役割[sato]

【スポンサーリンク】

f:id:satonoblog:20200419195028j:image

 

うっ....
お腹が痛い...


おへその上のあたり、やや右の方が痛い...(ToT)

表面じゃなくて中が痛い...
この辺に違和感が...う...でも薬飲めば治るや。

 

といった経験は皆さんないでしょうか?

 

 

 

少なからず、私はあります。

 

 

 

というわけで今日は人間の体の中にある臓器についてお話ししたいと思います。

大きく分けて7つ!

上から順に...

まずは...

 空気中から得た酸素を体内に取り込んだり、老廃物である二酸化炭素を空気中に排出する役割(呼吸)を持つ。
(https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%82%BA)

 

自分は以前、息苦しさがあったり、階段登るだけで息が切れたり、咳がよく出たりしたので近所の呼吸器内科に診てもらいました。

先生が「今は、20代の子でも肺癌になったりするからね〜。昨日診た子は10代で肺癌見つけたよ。じゃあ君も診たいから、レントゲン撮りにいきますか。」と言われ、めちゃくちゃビビりました。笑

結果的に異常はなかったんですが、結果待ちの時は足がガクガク震えていましたよ。笑

薬を処方され、事なきを得ました。

(勢いよく吸う薬なんだけど一瞬で効きました笑)

 

次に...心臓

 心臓(しんぞう)とは、血液循環の原動力となる器官のこと。

(https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E8%87%93)

 

心臓が機能しなくなると、体に血液が循環しなくなるんですね。

自分は健康診断の心電図で毎年引っかかります。

右脚ブロック。でも検査するまでもないらしいのでずっと放置してます。10年以上前から。笑

 

次に...肝臓

 非常に機能が多いことで知られ、代謝、排出、胎児の造血、解毒、体液の恒常性の維持などの役割を担っている。

臓器の中での部位による機能の分化が少なく再生能力が強いため、一部に損傷があっても症状に現れにくい。自覚症状の少なさから、「沈黙の臓器」などと呼ばれることがある。

(https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%82%9D%E8%87%93)

 

沈黙の臓器とかかっこいいですね。笑

肝臓といえば焼肉の「レバー」ですね。

結構苦手な方多いと思いますが、個人的に結構好きです。レバニラとかおいしいですよね。

あと肝臓の機能としてアルコールを分解してくれますね。皆さま飲み過ぎには注意を。

 

次に...すい臓

 食べ物を消化するすい液を作り、十二指腸(じゅうにしちょう)に送り出すはたらきをしています。また、血液中の糖分の量を調節するホルモンを作り、血液の中に送り出すはたらきもしています。 すい臓は胃の後ろにあり、長さは20cmほどの細長い形をしています。

https://www.chugai-pharm.co.jp/ptn/medicine/karada/karada015.html

 

すい炎の主な原因はアルコールの過剰摂取。

皆さま飲み過ぎには注意を。

 

次に...腎臓

 最もよく知られた働きは、身体のなかでいらなくなったもの、つまり老廃物を体外へ排出する、ということ。腎臓は、血液をろ過して老廃物や塩分を尿として体の外へ捨て、身体に必要なものは再吸収します。コーヒーフィルターのような役割を果たしているのです。

 過労や睡眠不足、ストレス、食生活の乱れや過食、運動不足、さらには過度の飲酒や喫煙といった日々の生活の悪習慣を改善することが、そのまま腎臓病対策になります。

http://www.minamitohoku.or.jp/up/news/konnichiwa/201102/homeclinic.html

 

過度の飲酒はNG...
飲み過ぎには注意を。

 

最後に小腸大腸

 小腸は、食物を消化しながら大部分の栄養素を吸収し、残りを大腸へ送ります。 大腸は、水やナトリウムを吸収して便にし、肛門に運びます。

https://nomu-capsule.jp/daicho/

 

盲腸と言えば大腸の病気ですよね。

生活習慣の見直しや、飲み過ぎは控えた方がよい...

 

 

 

 

アルコールの過剰摂取は臓器に負担がかかるんですね。。

 

 

 

 

結論....

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「飲み過ぎには注意を!!!」